記事

2021年は、日本の干支では丑年にあたります

Share

日本の干支(十二支)では、12年周期で12種類の「干支(えと)」と呼ばれる神道の神様を現わす動物が一年一年を象徴しています。子(ねずみ)、丑(うし)、寅(とら)、卯(うさぎ)、辰(たつ)、巳(へび)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(いのしし)が、その年の特徴を司ります。

十二支は中国の干支に基づいていますが、いくつか違いがあります。例えば、日本の場合は、豚ではなく猪(イノシシ)になっています。また、中国では「太陰太陽暦」という太陽と月の動きに基づいているのに対し、日本の場合は月の周期のみに基づき、1582年から制定している1年は365日、12か月、1週間は7日、1日は24時間のグレゴリオ暦を採用しているという点です。

日本では、2021年1月1日から丑年(うしどし)が始まりました。「うし」は、勤勉、慎重、信頼が厚く、友好的とされています。

ちなみに、日本ではお正月に「年賀状」と呼ばれる、ポルトガル語でいうCartão de Ano Novo(新年カード)を送る風習があることをご存知でしょうか? その年賀状で最も一般的な文字や絵柄は、その年の干支に関するものです。

ジャパン・ハウス サンパウロは2017年の開館なので、干支は酉(とり)になります。

あなたも生まれ年で、日本の干支の何にあたるか見てみましょう。

子・ねずみ: 1924年、1936年、1948年、1960年、1972年、1984年、1996年、2008年、2020年

丑・うし: 1925年、1937年、1949年、1961年、1973年、1985年、1997年、2009年、2021年

寅・とら: 1926年、1938年、1950年、1962年、1974年、1986年、1998年、2010年、2022年

卯・うさぎ: 1927年、1939年、1951年、1963年、1975年、1987年、1999年、2011年、2023年

辰・たつ: 1928年、1940年、1952年、1964年、1976年、1988年、2000年、2012年、2024年

巳・へび: 1929年、1941年、1953年、1965年、1977年、1989年、2001年、2013年、2025年

午・うま: 1930年、1942年、1954年、1966年、1978年、1990年、2002年、2014年、2026年

未・ひつじ: 1931年、1943年、1955年、1967年、1979年、1991年、2003年、2015年、2027年

申・さる: 1932年、1944年、1956年、1968年、1980年、1992年、2004年、2016年、2028年

酉・とり: 1933年、1945年、1957年、1969年、1981年、1993年、2005年、2017年、2029年

戌・いぬ: 1934年、1946年、1958年、1970年、1982年、1994年、2006年、2018年、2030年

亥・いのしし: 1935年、1947年、1959年、1971年、1983年、1995年、2007年、2019年、2031年

干支はそれぞれの特性から、生まれ年によりその特性が性格や人柄に反映されると言われています。どのようなものか例を見てみましょう。

ねずみ: 説得力がある、社交的、親切、愛情深い、世話好き

うし: 勤勉、慎重、信用できる、フレンドリーで誠実

とら: 勇敢、自信家、直感型、寂しがり屋

うさぎ: 独創的、人当たりがよい、神秘的なことやスピリチュアルな事に情熱を注ぐ

たつ: 負けず嫌い、心強い、忍耐強い

へび: 穏やか、頑固、要求が多い、ロマンチスト

うま: 好奇心旺盛、落ち着きがない、エレガントで知的

ひつじ: 繊細、親切、芸術家肌、仲間意識が強い

さる: 真面目で責任感が強い、天性のリーダー、親しみやすい

とり: 努力家、批判的、冷静沈着、勉強家、頭脳明晰

いぬ: 優しい、セクシー、思想家、短気

いのしし: 野心家、辛抱強い、誠実

いかがでしたか? 日本の干支の特徴に共感できましたか? :)

トップへ戻る